この事業は、福岡県行政書士会が社会貢献事業の一環として福岡県下4地区(福岡地区、北九州地区、筑後地区、筑豊地区)を基本計画に、各地区主要行政機関(福岡市、北九州市、行橋市、田川市、久留米市)との提携により、市民向け無料相談会を毎月開催しております。
この事業の目的は、福岡県行政書士会と4地区の中心的な行政機関との提携により、公益的立場から市民を対象とした無料相談会を通じて行政サービスに寄与するとともに、市民ニーズにも応えていくという社会貢献を目指す事業です。
主な相談項目は、「高齢者の暮らしと財産」をテーマに、「相続」「遺言」「悪徳商法」「成年後見制度」などの仕組みや手続の方法についての相談ですが、そのほか行政書士の日常的な取り扱い業務についても相談に応じるものです。
お気軽にお近くの相談会へお出かけください。
主な相談内容
- ・相続(遺産分割協議書作成など)
- ・遺言(公正証書遺言作成など)
- ・成年後見(任意後見制度の利用など)
- ・消費者問題(訪問販売に関するクーリングオフ、内容証明作成など)
- ・その他契約書等の作成など
その他下記手続等の相談もお受けいたします
- ・法人設立に関する事(会社・医療・宗教・NPO法人等の設立など)
- ・建設業に関すること(許可・更新・経営事項審査手続・入札参加資格審査申請など)
- ・外国人の在留に関する事(外国人入国在留手続)
- ・宅建物取引業に関すること(免許申請など)
- ・風俗営業に関する事(麻雀・パチンコ・ゲームセンターなど)
- ・自動車登録や運送業に関する事(登録申請や運送業許可申請など)
- ・土地利用に関する事(農地転用・開発許可申請など)
- ・会計業務に関する事(会計記帳、決算・財務諸表作成、資金調達など)
- ・交通事故(自賠責保険、任意保険の請求など)
市民相談センター相談会場
お問い合わせ先:福岡県行政書士会 TEL:092-641-2501(10時から16時まで)
日時 | 場所 |
---|---|
令和4年4月23日(土) 10:00~16:00 |
和白地域交流センター(コミセンわじろ) 福岡市東区和白丘1丁目22-27 |
令和4年5月21日(土) 10:00~16:00 |
博多市民センター 福岡市博多区山王1丁目13番10号 |
令和4年6月18日(土) 10:00~16:00 |
中央市民センター 福岡市中央区赤坂2丁目5番8号 |
令和4年7月16日(土) 10:00~16:00 |
男女共同参画推進センター(アミカス) 福岡市南区高宮3丁目3番1号 |
令和4年8月20日(土) 10:00~16:00 |
早良市民センター 福岡市早良区百道2丁目2番1号 |
令和4年9月24日(土) 10:00~16:00 |
和白地域交流センター(コミセンわじろ) 福岡市東区和白丘1丁目22-27 |
令和4年10月15日(土) 10:00~16:00 |
博多市民センター 福岡市博多区山王1丁目13番10号 |
令和4年11月12日(土) 10:00~16:00 |
中央市民センター 福岡市中央区赤坂2丁目5番8号 |
令和4年12月17日(土) 10:00~16:00 |
男女共同参画推進センター(アミカス) 福岡市南区高宮3丁目3番1号 |
令和5年1月21日(土) 10:00~16:00 |
早良市民センター 福岡市早良区百道2丁目2番1号 |
令和5年2月18日(土) 10:00~16:00 |
和白地域交流センター(コミセンわじろ) 福岡市東区和白丘1丁目22-27 |
令和5年3月18日(土) 10:00~16:00 |
博多市民センター 福岡市博多区山王1丁目13番10号 |
日時 | 場所 |
---|---|
通常:毎月第4水曜日 10:00~16:00 |
行橋市役所 会議室 行橋市中央1丁目1-1 総務部総務課 TEL:0930-25-1111(内線1431) |
日時 | 場所 |
---|---|
通常:毎月第2水曜日 10:00~16:00 |
北九州市 ウェルとばた 3階 〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号 TEL:093-871-7200 http://www.wel-tobata.jp/map/ |
日時 | 場所 |
---|---|
通常:毎月第1火曜日 10:00~15:00 |
久留米市役所6階広聴・相談課 〒830-8520 久留米市城南町15-3 TEL:0942-30-9017 |
日時 | 場所 |
---|---|
通常:毎月第2水曜日 9:00~16:00 |
田川市役所1F 市民課 〒825-8501 福岡県田川市中央町1番1号 市民課市民年金係 TEL:0947-44-2000(内線107) |